千光寺
806年に弘法大師が開いた由緒あるお寺。
ポンポン岩や桜など写真映えするロケーション多数。
猫の細道
艮神社から天寧寺三重塔にかけて続く細い路地にはおしゃれなカフェや美術館が点在。
商店街・坂道
全長約 1.2km にわたる日本有数の長さを誇る商店街。歴史文化財の建築物、創業 100 年を超える老舗とおしゃれなカフェが混在。線路付近の尾道らしい風情のあるカットも人気。
海岸通り
尾道市役所の屋上、尾道水道を通る渡船、突堤や芝生広場など開放的なシーンが撮れます。
浄土寺
616年、聖徳太子の創建と伝えられている。 足利尊氏が九州平定や湊川の戦いの際、戦勝祈願をした寺としても有名。 「本堂」「多宝塔」は国宝、「山門」「阿弥陀堂」は国重文、境内一帯は国指定文化財に指定されている。
新開地
昭和の香りが漂うディープな飲み屋街。入り組んだ路地にはスナックや元遊郭などが立ち並ぶ。