
最近はウェディングフォトの撮影のみ行うナシ婚カップルが増えてきました。特にコロナ禍の昨今は、結婚式を見送りフォトウェディングのみ行ったり、結婚式披露宴はコロナが落ち着くまで待ち、ひとまず前撮りを行うカップルが増えてます。広島県三原市のカップルがフォトウェディング・前撮りを検討する際に役に立つ情報をまとめました。
Contents
フォトウェディング・前撮りが人気の理由
「派手な結婚式・披露宴は恥ずかしい。でも、ウェディングドレスは着たいし家族にも見せたい。」
「結婚式に関わる費用をなるべく抑えたい。」
「おめでたで、結婚式披露宴を準備する時間がない。」
「再婚で、ゲストを招いた結婚式や披露宴を行うのは気が引けるので、家族だけで記念となるお祝いをしたい。」
「コロナ禍でゲストがたくさん集まるのは感染リスクが高くなるので、二人だけか家族だけでフォトウェディングをしたい」
などの声を聞きます。

フォトウェディングの5つの魅力
①憧れの婚礼の衣装が着れる・・・結婚式を行わない場合でも「いつかウエディングドレスを着たいと夢見ていた」「白無垢姿に憧れていた」という人は多いのではないでしょうか。フォトウェディングにて憧れの花嫁衣装を着る事ができます。また、ご家族にも披露でき一緒に写真も撮れ、かけがえのない記念となります。
②準備の手間が少ない・・・友人や仕事の関係者など多数を招待する結婚式・披露宴の場合は、ゲストのリストアップ、招待状の作成、席次表、映像の制作、料理・飲み物の選定、プログラムの考案、花など装飾、ウェルカムボードの制作など多岐に渡る準備を半年ほどの長期間をかけ結婚式場と複数回の打ち合わせを重ねて行います。対してフォトウェディングの場合は1か月~2か月前からの期間で打合せ1~2回と手間が格段に少なく実施できます。
③費用を抑えれる・・・結婚式披露宴に掛かる平均費用325万円に対し、フォトウェディング・前撮りの場合は15万円~30万円程度と大幅に安く実施できます。
④好きなロケーションで撮影ができる・・・海のようなウェディングドレスが映える野外ロケーション、また思い出の場所やお気に入りのアイテムと一緒になど二人の希望に沿い撮影する事ができます。
⑤コロナの感染リスクを低減できる・・・フォトウェディングや前撮りは、お二人のみで実施する事ができますので、結婚式披露宴のような参列者の感染リスクを心配せずに実施できます。
フォトウェディング・前撮りおすすめロケーション(三原のカップル向け)
千光寺公園・猫の細道
千光寺から天寧寺三重塔にかけて続く細い路地にはアートなカフェや美術館が点在。千光寺公園は桜の名所でもある。


木原の海岸線
三原市の海岸線は瀬戸内らしい多島美のロケーションでフォトウェディングにおすすめ。


瀬戸田サンセットビーチ
全長800mあり、アートな造形物が設置されるなどモダンなデザインと、その名の通り瀬戸内一美しい夕日が見られるビーチ。


耕三寺・未来心の丘
広さ5,000平方メートルの白い大理石の庭園。世界な彫刻家の杭谷一東氏がイタリアより輸送した大理石で”家族愛”をテーマに制作したモニュメント群は圧巻で、瀬戸内でウェディングドレスが最も映えるロケーションではないでしょうか。耕三寺は和装が映え、春は桜、秋は紅葉が美しいロケーションです。



来島海峡大橋の登頂
来島海峡大橋は今治と大島を結ぶ全長4015mの3連吊橋の登頂にて。


亀老山展望公園
日本の展望台ランキング2位(1位は清水寺)に選ばれ、しまなみ海道の象徴的なロケーション。映画ポスターのようなムードのある写真が撮れます。


ドルフィンファームしまなみ
イルカに触れ合える日本最大級の体験施設


フォトウェディング・前撮りを行ったカップルの声
K&M 2020秋@千光寺公園&猫の細道

Q.撮れた写真(や映像)を見た感想は?
A.感動しました。自分でデジカメなどで撮影も考えましたが、本当にゲストの方や見る人をあっと言わせる事ができるのは、プロの方に協力していただく事だと改めて実感しました。
Q.撮りたいと思っていたシーンはすべて撮れましたでしょうか?こういう 写真も撮りたかったという心残りあればお教え頂けますでしょうか。
A.希望していた以上に沢山提案やアドバイスも頂けて、自分たちだけでは出なかったポーズやシーンが撮れて大満足でした!
写真だけではなく、普段撮られ慣れていないムービー撮影の時なども、海辺での釣りシーンや後から見ると絵になるシーンの提案とても助かりました。
Q.弊社にお申込み頂いた決定要因を教えて下さい。
A.しまなみ海道での撮影に力を入れられているように感じ、初めてお話しを聞きに行った時のプロデューサーの三好さんが、とても親身になって私たちのやりたい事を実現しようと聞いて下さった事です。
Q.今までの人生最高の写真は撮れましたでしょうか?
A.撮れました!これだけの宝物の写真が沢山できたのは初めてです。
実家まで来ていただき、お支度から始まり、家族や親戚との団欒を撮影できたこと。彼の地元を1日中歩き回って撮影したこと。こんな事はもうないと思います。家族や私たちの人生で消える事のない一生の思い出です。
優&理恵 2021夏@未来心の丘&サンセットビーチ

Q.写真を見た感想
A.とても綺麗な写真に感動しました。記念になる写真なので、景色の良い場所で撮りたいと思っていたのですが、広いビーチや大理石の庭園、迫力のあるお寺の建物の前で撮っていただいた写真は、どれも芸術的で綺麗で、しまなみで撮影できて本当に良かったと思いました。
Q.その他、感想・お気づきの点
A.せっかくの記念にと、ウエディングフォトを撮ることにしたものの、写真が得意ではない2人なので、撮影ってどんなんだろうと少し不安を感じていました。でもいざ当日には、ディレクターの三好さんによる全体のコーディネートやフォロー、カメラマンさんの的確なリード、ヘアメイクさんの心配りなど、楽しく安心して撮影していただくことができました。当日に思いつきで持って行った商品のお菓子も快く撮影に組み込んでいただき嬉しかったです。打ち合わせがzoomなのも簡潔で良かったです。
少人数結婚式(家族婚・家族挙式)も人気
「派手な結婚式・披露宴は恥ずかしいので家族だけ親族だけで結婚式をしたい」
「結婚式の費用は、なるべく抑え新婚旅行や新生活にお金を使いたい」
「カジュアルでアットホームな結婚式がしたい」
「おめでたで、なるべく早めに結婚式を挙げたい」
「コロナ禍なので感染リスクを考え、少ない人数で行いたい」
などの理由で少人数結婚式を行うカップルも増えてます。
尾道・三原エリア結婚式場 少人数婚の料金・費用比較
尾道・三原エリアの各結婚式場の少人数結婚式の情報をまとめました。
ベラビスタ スパ&マリーナ尾道
三原尾道エリアで最もラグジュアリーな結婚式場。JCDデザインアワード2014大賞のリボンチャペルなどデザインも優れ、おしゃれで最上級のブライダルをしたいカップルはここでしょう。
【少人数結婚式の費用】実際のカップルが費用明細を投稿する「みんなのウェディング」によると、参加者16人約226万円、参加者16人約216万円、参加者26人約213万円、参加者27人256万円と明記。
ウェディング |ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道 公式ホームページ | 極上のリゾートホテル
二本のリボンが寄り添う運命の赤い糸を象徴した、世界的にも類をみない構造の「リボンチャペル」と自然の祝福が、唯一無二のリゾートウェディングを叶えます。
大山祇神社
しまなみ海道の真ん中の大三島に鎮座し、山の神、海の神、戦いの神を祀り日本総鎮守と呼ばれ全国に一万社あまりの分社を持つ格式の高い神社。古くは源義経、村上水軍、初代総理大臣の伊藤博文、など数多の政治や軍事の歴史上の人物が参拝に訪れた。また、武具甲冑を奉納し武運長久を祈ったため、日本最古の平安中期の鎧をはじめ全国の国宝・重要文化財に指定を受けた武具類の8割が保存展示されている。
【少人数結婚式の費用】
- 結婚式のみ・・・写真撮影(全データ&アルバム付き) 約52万円
- 結婚式&会食・・・会食16名+写真撮影(全データ&アルバム付き) 約66万円
フォレストヒルズガーデン
緑豊かで壮大なロケーションを誇る三原市の結婚式場。広島空港近くにあり関東など遠方のゲストを招くのに適した式場です。
【少人数結婚式の費用】実際のカップルが費用明細を投稿する「みんなのウェディング」によると、参加者17人約45万円、参加者24人約353万円とかなり開きがあります。前者は期間限定の格安プランで後者は、ほとんどのメニューで最上級を選択したと推測します。平均費用をみると参加者44名約246万円と明記されてました。フォレストヒルズガーデンの詳細はコチラ
海の結婚式場
瀬戸内のビーチにウェディングアーチを特設し、アウトドアウェディングを行うスタイルの結婚式。大自然でカジュアルで開放的な挙式をしたいカップルにおすすめ。尾道・三原エリアで費用が最も抑えれる結婚式のスタイルです。
【少人数結婚式の費用】
- 結婚式のみ・・・約27万円
- 結婚式&会食・・・会食16名 約41万円
まとめ
近年、もともと増加傾向にあったフォトウェディングですが、コロナ禍により今やブライダルの主流となりました。結婚式をしなくても華やかな衣装でのウェディングフォト撮影は二人にとって、かけがえのない記録と記憶となるでしょう。
しまなみ婚は、確かな経験を持ったコーディネーターが新郎新婦とそのご家族をサポートします。無料の個別相談会を随時実施してますので、ぜひお気軽にご相談ください。